発熱患者さんの受診方法
2020年10月23日お知らせ
当院は、老人介護施設に併設しており、発熱している方を建物内へお通しすることが出来ません。
また新型コロナ感染症疑いの検体を建物内に入れることも出来ないので、新型コロナ感染症に関する検査・治療を受け付けておりません。
インフルエンザ迅速検査についても、従来の綿棒を鼻腔に挿入する方法は出来ず、鼻かみ液(鼻汁)での検査のみ対応する方針です。
まずは電話でご相談いただき受診時間を設定し、お車で来院・待機・診察・投薬・会計を行います。
マンパワー不足ですので、普段よりお時間も必要となります。
以上のことを十分に、ご理解いただき受診されますようお願い申し上げます。